2015年5月16日土曜日

ThinkPad T450s セットアップ中

ThinkPad T450s をセットアップ中です。


【送料無料】【カード決済可能】【ショップ・オブ・ジ・エリア2013&2014 を2年連続受賞いたしました!】【送料無料】レノボ・ジャパン 20BX001RJP ThinkPad T450s 目安在庫=△【YOUNG zone】

ノートパソコンをメインとして使うことを考えると、raid1が欲しいと思っています。
HDDの故障で、一番、嫌な壊れ方は、データが書き換わってしまうことです。
HDDのモーターが動かないなどの、明らかな故障であれば、バックアップのデータを用いて、ある程度、復旧させることができます。(バックアップ以降の更新はあきらめる)
しかし、データが書き換わっていると、いつからデータが書き換わってしまったのかが分からず、バックアップのデータが正しいのか信じることができません。結局、バックアップしていても、そのデータは使えないことになります。
raid1であれば、このような事態は防ぐことができます(と期待している)

raidであれば良いかといえば、そうでもなく、raidを組んだパソコンから、HDDやSSDを取り外して、他のパソコンに接続して、データを取り出せなければ、パソコンの故障とともに、データも失われてしまいます。

私は、デスクトップでは、起動用(OS用)に、SSDを使い、データ用に、Raidカードを用いて、HDD2台で、raid1を組んでいます。
これで、万が一、パソコンが壊れた場合は、RaidカードとHDDを他のパソコンに接続すれば、データを取り出すことができます。

T450sでは、SSDとHDDの2台を用いて、ソフトウェアで、Raid1を組むことも考えていました。
Linuxであれば、パーティション毎にRaidを組むことができるため、SSDを起動用とデータ用に分割し、データ用を、HDDのパーティションと組み合わせて、Raid1を構築できますから、同じことをWindowsでも行おうと考えました。
しかし、Windowsでは、パーティション単位ではなく、HDDまるごとをRaid対象にしなければならず、できませんでした。

OSをLinuxにすれば解決しますが、最新のデバイスを扱えるのか不安があり、Windowsの利用が無難です。

mSATAカードを2枚使って、2.5インチドライブサイズに納まるRaidカード(R2021D)を使えば、解決しますが、少々、古いところが、ひっかかりました。
M.2 SSDを使うR2036Fは、購入する方法が分かりません。

しばらくは、壊れないことを祈りつつ使い、いずれ、ハードウェアが入手できるようになったら、試してみようと思っています。

Thinkpad T450s一台で、全てを賄おうと考えていましたが、しばらくは、デスクトップと併用することになりそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿