MySQLのDockerコンテナを動かせました。
これまでも、動かしてはいましたが、設定に誤りがあり、正常には動いていませんでした。
my.cnfファイルのファイル名の問題。
このファイル名を、my.confと、間違っていました。
これにより、このファイルの設定は、コンテナに影響を与えない意味のない設定になっていました。
後で、分かったことですが、このファイルの記述に誤りがありました。
この影響で、my.confというファイル名の時には、設定が無視されることで、コンテナを起動できたのに、my.cnfに変えて、設定が有効になることにより、設定のミスから、コンテナを起動できませんでした。
ファイル名を間違えていたことで、動いていたという、なんともな話でした。
my.cnfの設定ミスは、下記の1行でした。
lower_case_table_names=1
過去のデータベースは、Windowsで動かしていて、Linuxへの移行中です。
Windowsのプログラムでは、テーブル名などに、大文字を使っていて、そこから、小文字へ統一しつつある過渡期です。
データベースで、大文字、小文字の区別があると、Windowsでは動くのに、Linuxでは動かないことになりますから、この設定で、大文字、小文字を区別しないのは助かる機能だと思いました。
しかし、これを設定すると、コンテナが起動しません。
この設定は、諦めることにしました。
わずか、これだけのことですが、これに気づくのに、長い時間が掛かりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿